ペットをケガから守る

部屋と 愛犬と わたし♪


チョコが来て毎日楽しい♪
チョコも毎日楽しいワン♪
おいしいご飯とお散歩いつもありがとワン♪
食べこぼしで絨毯のシミ汚れ酷いけどね(^-^;
わたしも運動になるしお散歩楽しいわ♪
でも、仕事が忙しくなると散歩も行けないし、
そう考えると家の中でもっと自由にしてあげたいな・・
「安らぎ」と「不安」のあいだ
ペットがいることで多くの飼い主様が「生活に安らぎが生まれた」と感じています。
反面、病気やケガなど不安なことも増えます。
ペット飼育者意識調査結果 ぺットを飼って良かったと感じる第一位は「安らぎ」
あなたが動物を飼って良かったと
感じることをすべてお選びください
- 生活に安らぎが生まれる 2,199 件
(71.0%) - 家族の会話が増える 1,809 件 (58.4%)
- 家の中が明るくなる 1,966 件 (63.5%)
ペットを飼う上で不安なことは
「ケガや病気」「費用」
- 病気などの治療にお金がかかる 1,390 件 (44.9%)
- 病気や健康維持のための手間がかかる 836 件 (27.0%)
全体 3,096 件(複数回答形式)
公社日本獣医師会「家庭飼育動物( 犬 ・ 猫 )の診療料金実態調査及び飼育者意識調査結果の概要」佐伯潤
(公社 日本獣医師会 小動物臨床部会 小動物臨床委員会小動物診療実態調査ワーキンググループ座長 公社 大阪府獣医師会会長)より(検索日2017年3月30日)
「いつまでもかわいいペットが元気で健康でいてくれたら」というのは飼い主様みなさまの願い
でも、ケガとか心配だし・・
どうしたワン?
顔色わるいけど(^-^;
ケガの多くが室内で起こっています。~ペットのケガや事故の実態調査
ケガの原因の多くはフローリングの滑り(すべり)です。
すべる犬のカット
事故で最も多いのは「異物誤飲」
ケガで最も多いのは「脱臼」など

脱臼の多くは
「リビング周辺」で起こる

アニコム損害保険株式会社2012年11月1日より(検索日2017年3月19日)
ケガで最も多いのは「脱臼」。約8割がリビング周辺でのスリップ(滑り)等が原因で起きています。
走るのが大好きなワンちゃんたちペットにとって、床のスリップはとても危険です。
やっぱりそうよね……
キッチンから走ってくる時もいつも少しスリップしてるもんねー
室内でのケガって多いって聞いたことあるし・・
大丈夫だワン!
リビングでもっと走り回りたいワン
室内におけるペットのケガ 代表例
ペットがかかえる代表的なケガの例です。
犬の膝蓋骨脱臼
犬の膝蓋骨脱臼は、後肢(後ろ足)の膝蓋骨(しつがいこつ:ひざの関節のお皿)が、滑車溝といわれる正常な位置から内外へはずれてしまう(脱臼する)状態をいいます。症状の進行にあわせて様々な症状が見られますが、初期は無症状の場合が多く、進行すると、だんだんと跛行する(患部の足を上げて歩くこと)ことが多くなります。
気を付けたい犬の種類
様々な犬種で発生しますが、特にトイ・プードル、ポメラニアン、ヨークシャー・テリア、チワワ、マルチーズなどの小型犬によく見られます。
症状
脱臼した足を浮かせて歩くようになります。
椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアは、激しい運動や肥満などによって、さまざまな姿勢や動きを支える椎間板への負担が大きくなったときに、椎間板が損傷して起こる病気です。ダックスやペキニーズ、プードルなどの軟骨異栄養症性犬種では、若い頃から発症しやすい傾向にあります。重症になると神経麻痺(マヒ)が起こり、半身不随になる恐れがあります。
気を付けたい犬の種類
ミニチュア・ダックスなどのダックス系やペキニーズ、プードル、シーズー、パグ、ビーグルといった軟骨異栄養症性犬種と呼ばれる犬種に多く見られます
症状
痛みや神経麻痺による運動失調。排便・排尿困難も。
犬の股関節形成不全(股関節形成異常)
股関節形成不全(股関節形成異常)は、股関節が正常に形成されていないことや変形することにより、歩き方などに異変を起こす病気です。遺伝や環境的な要因が考えられます。
気を付けたい犬の種類
おもにジャーマン・シェパード、ラブラドール・レトリーバー、ゴールデン・レトリーバーなどの大型犬でよく見られます。小型犬や中型犬での発症はまれです。
症状
腰を振って歩く、散歩の途中で座り込む、立ち上がるときがぎこちない、など
犬の病気辞典byPetwell より(検索日2017年3月24日)
脱臼、ヘルニア、股関節など関節病になるととても大変です。
やっぱり……
家の中での放し飼いは危険なのねー
放し飼いでお願いいたしますワン
うーん・・
そんな飼い主様やペットのお悩みを解消!
ペットケア・ライフが、大切なペットをケガから守ります!
飼い主さまとペットのお悩みをまとめて解決するカギは、「LIFE COAT・シリーズ」に有り!
大切な「ペットをケガから守る」のはもちろん「お住まいの資産価値」もしっかりキズから守ります。くわしくはこちら▼からご覧ください。
そのほかお気軽にお問い合わせください。

フロアーコーティング 営業エリア

大阪府 出張エリア
大阪市 (全24区)
西淀川区、淀川区、東淀川区、此花区、福島区、北区、都島区、旭区、港区、西区、中央区、城東区、鶴見区、大正区、浪速区、天王寺区、東成区、住之江区、西成区、阿倍野区、生野区、住吉区、東住吉区、平野区
堺市(全7区)
堺区、北区、西区、中区、東区、美原区、南区
三島地域
高槻市、吹田市、茨木市 、摂津市、三島郡 島本町
豊能地域
豊中市、池田市、箕面市、豊能郡 豊能町、豊能郡 能勢町
北河内地域
枚方市、寝屋川市、守口市、大東市、門真市、四条畷市、交野市
中河内地域
東大阪市、八尾市、柏原市
京都府 出張エリア
京都市(全11区)
北区、上京区 、左京区 、中京区、東山区、下京区、南区、右京区 、伏見区、山科区、西京区
亀岡市、長岡京市、向日市、大山崎町、八幡市、久御山町、宇治市、京田辺市、城陽市、精華町、井出町、木津川市
兵庫県 出張エリア
神戸市(全9区)
東灘区、灘区、兵庫区、長田区、須磨区、 垂水区、北区、中央区、西区
宝塚市、川西市、西宮市、伊丹市、尼崎市、芦屋市
お住まいの地域のフロアーコーティング、床のメンテナンス、ご相談ください。
フロアーコーティング、床のメンテナンスのご依頼、お問い合わせは
TEL 0120-927-903
お電話受付時間 9:00~19:00、年末年始休
〒569-0082 大阪府高槻市明野町39-2
info@lifecoat.jp